インスタグラムのストーリーズとは?売上に繋がる効果的な運用方法を解説

Contents

インスタのストーリーズの基本機能と目的について

インスタのストーリーズは24時間で消える縦長のコンテンツをアップできる機能のことです。

GIFやエフェクトなど様々な機能がありますが、フォロワーさんを増やしたり売上アップにつなげるためには、これらの細かい機能を覚える必要は正直ありません。

そんなことよりもストーリーズ運用をする目的とその本質を理解した方が、今後長くインスタで戦っていくことが可能になると私は考えています。

今回、私の持っているインスタのストーリーズ戦略について全てお話ししようと思っています。

話を戻すとストーリーズ運用をする目的は大きく分けて以下の2つに分けることができます。

フォロワーさんへの情報提供:ストーリーズを通して有益な情報を無料で提供することやフォロワーさんのニーズにしっかりと答えた情報提供をすることで、信頼関係を築くことができます。

・商品とサービスプロモーション:ストーリーズは商品やサービスの告知販売促進に活用することができます。

ストーリーズを上手に使いこなすことができれば、信頼関係を構築し商品の販売も全てストーリーズで完結することもできます。

むしろ追って説明しますが、商品の販売やプロモーションなどはストーリーズのみで行う方が効果的です。

なぜなら、フィードやリールなどでもプロモーションをかけると広告っぽくなりすぎてフォロワーさんから嫌われます。

相手から商品やサービスを買って買ってと言う感じできたらうざいですよね。

なので、しっかりとストーリーズ戦略を理解し、適切なプロモーションを行いましょう。

ストーリーズ基礎知識の重要性と本質について

本題に入る前にストーリーズ運用においての基礎知識と本質について見ていきましょう。

基礎知識は一見地味で重要視されないように思えるかもしれませんが、実は非常に重要です。

多くの人は、目に見える効果を求めて簡単なテクニックや最新の情報に飛びつきます。

でも、基礎知識があってその基礎を応用したりして、自分の考えを具現化することができるのです。

サッカーも一緒でボールの蹴り方や止め方の基礎を学び、その基礎をもとに自分だけの技を開発していきます。

なので、基礎知識をしっかり身につけることこそがストーリーズ運用を成功に導くための土台となります。

ストーリーズ運用でもデザインなどの装飾的なテクニックも重要ですが、それは本質ではありません。

ストーリーズ運用の本質はフォロワーさんの心を掴み、行動を促すストーリーを作ることにあると私は考えています。

このページを見ている多くの方は最終的には何か商品やサービスをフォロワーさんに買ってもらいたいと思っているかと思います。

そうであるのであれば、フォロワーさんがあなたのことを信頼し、あなたから商品やサービスを買いたいと思わせるようなストーリーを作ることがストーリーズ運用の本質です。

それにも関わらず、デザインや装飾的なところばっかりを見て本当のストーリーズ運用を分かってない方がたくさんいます。

そうではなくて、伝えたいことと見せ方の両面をしっかりと研究し仮説検証を立てストーリーズ運用を行っていくことが本当に重要な基礎知識だと私は考えています。

インスタのストーリーのアルゴリズムを攻略しエンゲージメントを最大化

ストーリーズを見てみると一番左に自分のアカウント、そこから右に行くにつれてフォローしているアカウントが表示されています。

ストーリーズで重要なのはいかに自分のストーリーズを他の人のアカウントの左側に表示させられるのかが大事です。

なぜなら、左側の方に表示されないと自分のストーリーズがフォロワーさんから見られない可能性も高くなるからです。

ではこのストーリーズの順番はどのようにして、決まっているのかを詳しく見ていきましょう。

ストーリーズには二つの表示順が存在する?

インスタのストーリーズの表示順は主に2つのアルゴリズムが存在すると言われています。

・1つ目が親密度順
普段からよく見ている人や、DMなどでやり取りが多い人など、自分と親しい関係にあるユーザーのストーリーが優先的に左側に表示されます。なので多くの方がDMが重要だよと言っている理由の一つはこれです。

・2つ目がAI評価順
親密度に関わらず、AIが評価したストーリーが左側に表示されます。
つまり、普段あなたがあまり見ていないユーザーや親密度が高くないユーザーであってもAIから高く評価されたストーリーが優先的に表示されるということです。

親密度に関してはDMの回数を多くの人と重ねればいいんだな!と分かりますが、AIからの評価はどのようにしてあげればいいのかについて詳しく説明します。

AIからの評価を高める方法(評価が高い順で並んでいます!)

1.滞在時間:ユーザーが1つのストーリーに滞在する時間の長さ。この滞在時間をAIは一番高く評価していると言われています。

2.クイックアクション:いいねの代わりとなるスタンプを送ることができる機能のこと。このクイックアクションを多く集められているストーリーというのは、ユーザーから高く評価されているストーリーであるとAIは解釈するのでAI評価順においては高く評価されます。

3.いいねボタン:ストーリーの右下にあるハートボタンのことです。これもユーザーからのアクションを獲得できているという点でAIから高く評価されます。

4.ステッカーアクション:アンケートや質問ボックスなどのアクションのことです。4つの指標の中では最も評価が低いとされていますが、何も設置しないよりかは設置してフォロワーさんからのアクションを獲得できると良いとされています。

滞在時間 > クイックアクション > いいねボタン > ステッカーアクション

この他にも重要な指標としてはストーリーズの初速が大事とされています。

ストーリーズの初速とはアップロード直後に獲得するエンゲージメントの速さのことで、ストーリーズをアップしてからフォロワーさんから多くのいいね などを獲得することでAIからの評価が高まり、閲覧数が最大化します。
そのためある程度フォロワーさんの活動時間帯などを考慮してストーリーをアップすると良いでしょう。

フォロワーさんが100人以上とかで、親密度順での評価獲得には限界があります。

おそらくDMだけで1日が終わってしまうでしょう!なので しっかりとAI評価も取りに行きましょう。

ストーリーズでAIからの評価を高める具体的な施策について

ここまででストーリーズには二つの評価軸があって親密度順だけだと限界があるので、AIからの評価軸も獲得しないといけないんだ!と言うことが分かったと思います。

ここからはAIからの評価を取りに行くための具体的な施策について、もっと深ぼって見ていきましょう。

ストーリーズでの滞在時間を伸ばす方法

・背景写真にこだわる

フォロワーさんの目を引くような背景写真を使うことで、思わずストーリーを止めて見てしまうように仕向ける意識を持ちましょう。
例えば
・商品開発などをしている裏側の一部を見せる。
・プレゼント企画をカフェなどで準備している様子などの写真を使う。(臨場感を意識して)
・プレゼント(特典)やスプレッドシートなどのデータを意図的に一部だけ見せる

・文字量を増やす

すごい古典的な感じですが効果的です。文字量を増やすことで単純にフォロワーさんがストーリーを読むのにかかる時間が多くなるので必然的に滞在時間を伸ばすことができます。
例えば
・あえて文字を小さくしてみるというのも効果的です。ただし、読みやすさにも必ず配慮しましょう。
・情報を箇条書きにして、複数の情報を整理してみせる。

フォロワーさんの興味関心、親指を止めることと、もっと見たいと思わせることができれば成功です。

クイックアクションやいいね高める方法

・CTAを設置する

CTA(Call to Action)とはユーザーに特定の行動を促すことです。ストーリーズにおいてはフォロワーさんにクイックアクションを起こしてほしいと素直にお願いすることをCTAを設置することと言います。

例えば
「参考になったら👍ボタンを押してください」
「もっとこの情報を知りたい人は🔥のスタンプを押してください」
このようにどのようなクイックアクションをフォロワーさんにしてもらいたいのかを明確に指示することが重要です。
フォロワーさんが少しでも迷ったらクイックアクションしてくれないので迷いなく誘導することを意識してください。

「スタンプください」と言うような曖昧な表現ではなく、どの種類のスタンプが欲しいのか💓のスタンプなのか?🔥のスタンプなのか?可能な限り具体で書いてあげましょう。そして必ずフォロワーさんの目に目に留まりやすい場所に配置するようにしましょう。

フォロワーさんの中にはいいねを押すという習慣がない人もいれば、そもそもいいね機能というものを知らないという方もいます。
そのような方達からもいいねを貰うには、クイックアクション同様CTAを設置してください。
「いいねはこちらを押してね!」
「参考になったらいいね💓をお願いします」

このように、ストーリー上に「いいね」を促す指示文を記載することで、フォロワーさんは「いいね」を押すという行動を意識するようになり、あなたのストーリーの「いいね」数が増加します。

ストーリーズのステッカーアクションを増やす方法

・質問を具体化する

ステッカーアクションの中でもアンケートや質問ボックスはフォロワーさんからのアクションを獲得しやすいですが、質問の内容が曖昧だとフォロワーさんは回答に戸惑ってしまい、期待してたよりもアクションを獲得できない可能性があります。フォロワーさんも日々多くの情報に接しており、情報過多な時代なので、直感的に答えられるシンプルな質問を意識しましょう。

例えば
・Aの質問:あなたはどんな人ですか?
・Bの質問:あなたの好きな色は?

あなたはAとBの質問 どちらが答えやすいですか?
Aの質問は抽象的で答えにくい一方、Bの質問は具体的で答えやすいですよね。

このように質問を可能な限りシンプルで具体的にすることで、フォロワーさんは頭を悩ませることなく気軽にステッカーアクションに参加できるようになります。

ただ、どうしてもアンケート機能などで商品に対する意見などが欲しい場合は、必ずしもシンプルにする必要はありません。アンケートや質問ボックスをストーリーズにアップする意味(目的)を考えて、どんくらいシンプルにするべきなのか?決めると良いでしょう。

・押しやすい位置に配置すること

細かいポイントですが、ステッカーアクションの位置にも気をつけましょう。
スマホを片手で操作するユーザーが多い日本では、ステッカーアクションをストーリーの右下に配置するのが効果的とされています。これは実際私も何百回とストーリーを更新してきましたが右下に配置したボタンが一番反応が良かったです。

これは単純にユーザーの行動動線を考慮すれば右下が一番適切な配置場所になります。
なぜなら右下に配置することで親指で簡単にタップできるためフォロワーさんはストレスなくステッカーアクションに参加することができます。特にこだわりやデザインに意図がないのであれば、右下に配置するのが無難です。

ストーリーズで発信する具体的な内容と上げるべき内容の割合について

まず始めに大前提として、あなたが何の商品やサービスを販売するか?今あなたがどのフェーズでビジネスをしているのか?によって発信内容の割合というものは変化していくことを頭に入れておいてください。

では、詳しく説明していきます。

ストーリーズ運用における適切な発信割合は以下です。

情報発信→55%
ミッションや想い→34%
実績の紹介やお客様から声→10%
プロモーション→1%

ただし、まだ実績や売る商品がなくてプロモーションできないよ!という方もいるかと思います。

そのような方に関しては情報発信の量を65%にしてミッションや想いを35%にしてみてください。

5万円以上の高額商品やサービスを販売するのであればプロモーションは1%くらいが良いですが、衝動買いしてしまうような低単価商品の場合はプロモーションの比率を5%などに増やしてもいいと思います。

このように割合はあなたの展開する商品やサービスとビジネスのフェーズによって変化していきますが、基本的には

情報発信・ミッションや想い・実績の紹介やお客様から声・プロモーション

の4つをストリーズ運用では使います。

この4つをさらに細分化してご説明しましす。

情報発信(有益な情報)

フォロワーさんは暇潰しか有益な情報を取得しようと思い、ストリーズを見ます。

特にマネタイズを目指すのであれば、有益な情報を提供することでフォロワーさんにメリットを与えることができるので、あなたのストーリーズを継続的に見てもらう理由ができます。

ストーリーズ運用はこの情報発信がベースとなります。

しっかりと見込み客が知りたいと思うような情報を発信するようにしましょう。

どんな情報を発信するべきか?分からない人は素直にアンケート機能などを使ってフォロワーさんに聞いてみましょう。

ミッションや想い

情報発信だけではあなたにファンは付きません。

その理由は以下の記事で詳しく解説しているので、情報発信をする人は必ず一読しておいてください。

情報発信と並行してあなたの価値観、理念、想いをフォロワーさんに伝えることで、フォロワーさんはあなたのファンになり商品購入時の反応率を向上させることができます。

他にも、ミッションや想いをフォロワーさんに伝えることで、一致した価値観を持った人が集まり、成果を出しやすくなるメリットもあります。

例えば、楽して稼げないですよ!めちゃくちゃ地味でしんどい作業を数年続けないとダメです!ということをストーリーズで伝えておくことで、楽して稼ぎたいという人を始めから排除(スクリーニンング)することができるようになります。

厳しい道のりでも稼げるようになりたい!という価値観で一致した人だけをお客さんにすることができるので、サービスを受けてから思ったのと違う!というミスマッチも回避しやすくなります。

このようにミッションや想いを伝えることは非常に重要なのです。

考え方として理想的なお客様像を想像して、そのお客様像を作るにはどんな言葉をかければいいのかを考えてみてください。

難しくてよく分からない場合は素直に自分の思っている気持ちや考え方をフォロワーさんに伝えましょう。

必ず、一定数の人があなたに賛同して、ファンになってくれます。

実績紹介やお客様の声

実績やお客様の声は非常に強力で今やレビューを見ないで商品を購入したりする人の方が少ないくらいです。

それだけ実績やお客様の声は社会的証明となり、フォロワーさんからの信頼を獲得できます。

ここで言う実績は第三者から見て凄いと思えるようなことです。

自称〇〇日本一とかではなく、何かの大会で優勝したことや誰もが知っている機関などからお墨付きを貰ったなどです。

基本的に人間は何かを購入する時には失敗したくない生き物です。

なので、先人の購入者のレビューを見て自分は失敗を回避しようと考えているのです。

商品購入の決め手は「絶対に失敗しなそう!」「確実に理想の未来を手に入れることができそう!」という信頼感が重要です。

なので、お客様の声はたくさんの種類の人からあるとより効果的です。

例えば、自分がトラック運転手であればトラック運転手からのレビューはその人に刺さります。

自分が看護師であれば、看護師からのレビューは刺さります。

同じような境遇にいる人からのレビューは自分ごととして捉えやすく、信頼を得る場合は非常に強力です。

なので、可能な限り多くの人のレビューをストーリーズに出しましょう。

レビューを書いている人の名前や顔写真などがあれば、偽装されたレビューではないと判断されやすいので、お客様にどこまで公開していいか聞いておくと良いでしょう。

最近ではイニシャル(KKさんTSさん)などは逆に怪しく見えるので、避けた方がいいでしょう。

プロモーション

プロモーションの最終的な目的は収益化です。

しかし、やみくもに商品やサービスを宣伝すれば良いわけではありません。

フォロワーさんは常に自分のメリットを追求しているため、彼らにとって価値のあるプロモーションでなければ、逆効果になる可能性があります。

告知や宣伝はフォロワーさんにとってメリットとなるように、控えめに行いましょう。

頻繁な告知はフォロワーさんの離脱に繋がる可能性があるので、商品にもよりますが1%から5%くらいに留めておくのが無難でしょう。

最近ではアドリテラシーの向上もあり、露骨なアフィリエイトなどはかなり嫌がられます。

あくまでもフォロワーさんのために有益なプロモーションを届けてください。

プロモーションの種類と頻度

プロモーションには、アフィリエイトリンク、自社商品販売、プレゼント企画など、様々な種類があります。
重要なのは、それぞれのプロモーションを適切な頻度で行うことです。

アフィリエイトリンク: ストーリーズに直接アフィリエイトリンクを貼る方法は、ユーザーのアドリテラシー向上により、以前ほど効果的ではなくなっています。代わりに、ハイライトにアフィリエイト情報を設置し、ストーリーズから興味のある人だけをハイライトに誘導しましょう。

自社商品販売: 年に数回の大型企画としてプロモーションを行うのがおすすめです。頻繁な告知は飽きられてしまうため、日々のストーリーズではプレゼント企画などを活用し、フォロワーの興味関心を高めておくことが重要です。

プレゼント企画: フォロワーさんにとってメリットが大きいため、比較的高い頻度で行っても問題ありません。プロモーションストーリー全体の5%程度までであれば、積極的に活用しましょう。ただし、プレゼントを用意する手間もあるので、乱発するのは非常に大変です。実物のプレゼントを配布する場合はインスタの規約違反にならないかも合わせて確認しておきましょう。

プロモーションは、フォロワーさんとの信頼関係の上に成り立ちます。

常に、フォロワーさんへのメリットを意識することで、長期的な収益化を実現できるでしょう。

ストーリーズでの閲覧数を最大化するためのポイント

せっかくプロモーションをかけるのであれば、多くの方に見てもらいたいですよね?

そこで、どうすれば閲覧率を最大化することができるのかについてのテクニックを教えます。

閲覧数最大化を狙う日は1日1ストーリーにすること(絶対!)

多くのフォロワーさんにリーチしたい重要な告知がある日などは、1日1ストーリーにすることで閲覧数を最大化できます。

閲覧数を最大化したいのであれば、1日1ストーリーだけは絶対に守ってください。

ストーリーズのアルゴリズム上、1日に複数枚のストーリーズを投稿するとエンゲージメントが分散し、閲覧数が低下します。

1枚目が1番閲覧率が高く2枚目3枚目と感覚とし10%から30%づつ閲覧率が落ちていきます。

なので、1日に1ストーリーに絞ることで、エンゲージメントが集中しやすくなり、より多くのフォロワーさんに拡散される可能性が高まります。

ここで注意点として、前日分のストーリーが残っている状態で投稿すると、エンゲージメントが分散してしまうため、必ず前日分のストーリーを削除してからストーリーズに何もない状態で投稿してください。

これはあくまでも閲覧数を最大化したい時に使うテクニックです。

毎日1ストーリーにするか、複数枚投稿するかは、アカウントの目的や戦略によって異なります。
1ストーリーに絞ることで、1ストーリーあたりの閲覧数は最大化できますが、フォロワーさんとの接触回数は減ってしまいます。
一方で、複数枚投稿することで、フォロワーさんとの接触回数は増えますが、1ストーリーあたりの閲覧数は減少します。
このような関係性にあることは頭の片隅に入れておきましょう。

クリエイティブ(デザイン)について

ストーリーの内容が良くても、デザインが読みにくければ、フォロワーさんは離脱してしまいます。

見やすいデザインを心がけることで、最後まで内容を見てもらいやすくなるため、閲覧数の向上に繋がります。

デザインスキルに自信がない場合は、他の発信者を参考にするのが効果的です。

他にもCanavaというソフトを使えばたくさんのテンプレートが用意されているので、デザインに自信がない方も安心です。

良いと思ったデザインはジャンル関係なく、スクショして保存しておき、自分のストーリー作成に役立てると良いです。

デザインを工夫するポイント

・文字の色と背景色のコントラストを調整して、読みやすくする
・タイトルや見出しを効果的に使用して、内容を分かりやすく整理する
・写真やイラストを適切に配置して、視覚的な魅力を高める

時間帯を考慮する

ストーリーの閲覧数を最大化するには、フォロワーさんの活動時間帯に合わせた投稿が重要です。

これは、ストーリーのアルゴリズムが投稿直後のエンゲージメントの速さ(初速)を重視しているからです。

アルゴリズムは、親密度の高いフォロワーさんに最初にストーリーを表示し、その後のエンゲージメント数(滞在時間、いいね、クイックアクション、ステッカーアクションなど)に基づいて、親密度の低いフォロワーさんにも表示を拡大していく仕組みになっているからです。

そのため、フォロワーさんがアクティブな時間帯に投稿することで、多くのエンゲージメントを短時間で獲得でき、AIからの評価が高まりやすくなります。

結果として、より多くのフォロワーさんにストーリーが拡散され、閲覧数の増加に繋がるのです。

最適な投稿時間の見つけ方は以下の記事で詳しく説明しています。

リアル写真を可能なら使用しましょう

リアルな写真を使うことで、親近感と信頼感が向上します。

フリー素材はどうしても人工的な印象を与えてしまいがちですが、リアルな写真は本当にこの人は実在しているんだ!と思わせることができるので、顔出しがベストですが、顔出ししたくない場合は体の一部を入れるとより、実在感が増すので効果的です。

また、著作権にも違反する可能性が非常に少ないので、安心です。

インスタストーリー運用まとめ

ストーリーズ運用の目的

  • フォロワーへの情報提供: ストーリーズを通じて有益な情報を無料で提供することで信頼関係を築きます。
  • 商品とサービスプロモーション: ストーリーズは商品やサービスの告知販売促進に活用できます。

ストーリーズ運用成功のための基礎知識

  • ストーリーズ運用で重要なのはフォロワーの心を掴み、行動を促すストーリーを作ることです。
  • ストーリーズのアルゴリズムを理解し、エンゲージメントを最大化することが重要です。

ストーリーズアルゴリズム攻略

  • ストーリーズの表示順は親密度順AI評価順の2つで決まります。
  • 親密度順: 普段からよく見ている人やDMなどでやり取りが多い人のストーリーが優先的に左側に表示されます。
  • AI評価順: AIが評価したストーリーが左側に表示されます。

AIからの評価を高める方法

AIからの評価を高めるためには、以下の指標を改善する必要があります。

  • 滞在時間: ユーザーが1つのストーリーに滞在する時間の長さ
    • 背景写真にこだわる
    • 文字量を増やす
  • クイックアクション: いいねの代わりとなるスタンプを送る機能
    • CTAを設置する
  • いいねボタン: ストーリーの右下にあるハートボタン
    • CTAを設置する
  • ステッカーアクション: アンケートや質問ボックスなどのアクション
    • 質問を具体化する
    • 押しやすい位置に配置する

滞在時間 > クイックアクション > いいねボタン > ステッカーアクション の順で評価が高いとされています。

また、ストーリーの初速、つまりアップロード直後に獲得するエンゲージメントの速さも重要です。

ストーリーズで発信する具体的な内容と割合

  • 情報発信 (55%): フォロワーにメリットを与える有益な情報を提供します。
  • ミッションや想い (34%): 価値観や理念を伝えることでファンを獲得し、共感できる顧客を集めます。
  • 実績の紹介やお客様の声 (10%): 社会的証明となり信頼を獲得できます。
  • プロモーション (1%): フォロワーにとって価値のあるプロモーションを控えめに行い、収益化を目指します。

これらの割合は、販売する商品やサービス、ビジネスのフェーズによって調整する必要があります。

プロモーションの種類と頻度

  • アフィリエイトリンク: ハイライトに設置し、ストーリーズから誘導します。
  • 自社商品販売: 年に数回の大型企画としてプロモーションを行います。
  • プレゼント企画: 比較的高い頻度で行っても問題ありませんが、準備の手間を考慮する必要があります。

ストーリーズでの閲覧数を最大化するためのポイント

  • 閲覧数最大化を狙う日は1日1ストーリーにする: エンゲージメントを集中させ、拡散の可能性を高めます。
  • クリエイティブ (デザイン) について: 見やすいデザインを心がけ、必要であれば他の発信者を参考にしたり、Canvaなどのツールを活用します。
  • 時間帯を考慮する: フォロワーの活動時間帯に合わせた投稿が重要です。
  • リアル写真を可能なら使用しましょう: 親近感と信頼感が向上します。顔出しが難しい場合は、体の一部を入れるだけでも効果があります。

まとめ

インスタストーリー運用は、フォロワーとの信頼関係を築き、価値を提供し続けることが重要です。アルゴリズムを理解し、戦略的に運用することで、ビジネスの成長に大きく貢献することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・13年近く様々なビジネスに挑戦!
・2019年から2024年現在まで毎月アフィリエイト報酬発生中!
・SEOを研究し累計136万PV達成!
・仕組み化で一人で外注さん9人を管理
・大手タクシー会社の依頼で広告運用を開始し660万円の成果報酬を獲得!
・大手ドライバー求人サイトに記事提供の経験あり
・海外のポータルサイトに私の制作したECが取り上げられた経歴あり
・Instagram開始4ヶ月で1万フォロワー獲得
・ドロップシッピングで月6桁達成!
・YouTube動画8本で登録者数100人突破
・現在進行形でマーケティングを勉強中。

このサイトを通じて多くの方に売り上げアップのヒントを届けたい。
悩みがあったら何でも言ってください。
その悩みは私にとってのケーススタディーになるので嬉しいです。
↓プロフィール詳細

コメント

コメントする

Contents